休館日はいつですか?
第3木曜日を定休日としております。設備点検等により臨時休館する場合もございます。ご利用案内タブより、営業カレンダーをご確認ください。
温泉の泉質について教えてください。
当館の泉質は「ナトリウム-塩化物強塩泉」です。体がよく温まり、効果を実感しやすい泉質です。敷地内1,506mから汲み上げた自家源泉を使用しております。
[詳しくはこちら → 温泉について]
お食事のみの利用はできますか?
はい。お食事や「ほぐし処(マッサージ)」のみのご利用も可能です。受付にてお申し付けください。
予約は必要ですか?
日帰り温泉やお食事のご利用に予約は不要です。
貸切風呂や個室はありますか?
貸切貸切風呂や、お食事ができる5畳の貸切部屋をご用意しております。詳細は「貸切予約」タブをご覧ください。
乳幼児は入浴できますか?
3歳未満のお子様は共同浴場をご利用いただけません。貸切貸切風呂(別途有料)はご利用いただけます。
子どもは何歳まで異性の浴場を利用できますか?
未就学児までは異性の浴場・更衣室をご利用いただけます。小学生以上は、男の子は男性浴場、女の子は女性浴場をご利用ください。
クレジットカードやキャッシュレス決済は使えますか?
はい。各種クレジットカードのほか、PayPay、au PAY、d払い、交通系IC、iD、QUICPayに対応しております。
休憩所はありますか?
はい。海を望む休憩所がございます。ゆったりと座れるチェアや畳スペースのほか、約1,000冊の漫画もご用意しております。
仮眠室はありますか?
はい。仮眠マットを敷いた仮眠室がございます。照明を落とした落ち着いた空間ですが、毛布などの備え付けはございませんのでご了承ください。
最終入館時間を教えてください。
20:15以降は入館をお断りする場合がございます。閉館時間(通常21:00)までに入浴・退館いただけるようご来館ください。
タオルや館内着、シャンプー、ドライヤーはありますか?
リンスインシャンプー・ボディソープ・ドライヤーは備え付け(無料)がございます。タオルや館内着は有料レンタルをご利用ください。
• フェイスタオル:120円
• バスタオル:220円
• 館内着:330円
• セット(上記すべて):550円
入れ墨・タトゥーがありますが入浴できますか?
入れ墨・タトゥーのある方は共同浴場をご利用いただけません。貸切貸切風呂(別途有料)はご利用いただけます。
※共同浴場利用中に判明した場合は退館をお願いし、入館料の返金はいたしかねます。
館内で無料Wi-Fiは使えますか?
はい。休憩所やお食事処で無料Wi-Fiをご利用いただけます。
宴会や団体での食事はできますか?
はい。宴会のご利用も可能です。温泉付きの宴会パック(要予約)もございますのでご検討ください。
宿泊はできますか?
申し訳ございません。当館では宿泊サービスを行っておりません。
駐車場はありますか?
はい。駐車場をご用意しております。通常は十分な台数に余裕がございます。
サウナはありますか?
はい。ナノミストサウナがございます。ドライサウナに比べ、体や肌への負担が少なく、しっかりと発汗できます。
海水浴後に温泉を利用したいのですが、海水浴中に駐車できますか?
当館の駐車場は、原則として当館をご利用中のお客様に限りご利用いただけます。ただし、海水浴期間中は、受付または駐車場スタッフから駐車券(有料1,000円)を受け取ることで、海水浴中も駐車いただけます。駐車中は更衣室や冷水シャワーをご利用いただけます。海水浴後に駐車券をご提示いただくと、入館料の割引を受けられます。
海水浴後に水着のまま入館できますか?
水着や濡れた衣服、砂が付いた状態でのご入館はご遠慮ください。海の家などでシャワーを浴び、お着替えのうえご来館ください。なお、入口横に冷水シャワーとボックス式更衣室をご用意しておりますのでご利用ください。
あんこう鍋はありますか?
はい。例年10月頃から4月までご提供しております。お電話(029-265-5541)にてご予約も承ります。
採用情報(社員・アルバイト)はありますか?
ホームページに採用専用ページをご用意しておりますのでご覧ください。お電話(029-265-5541)でのお問い合わせも可能です。
食事のテイクアウトはできますか?
はい。テイクアウト対応メニューがございます。受付にて専用の注文用紙にご記入ください。混雑状況により、テイクアウトをお受けできない場合がございますので、あらかじめご了承ください。